-
【茶道具】陽炎園 岩崎新定造 安南蜻蛉茶碗
¥49,500
サイズ:口径10.5×高さ7.5㎝ 膳所焼とは滋賀県大津市にて焼かれる陶器。 茶陶として名高く遠州七窯のひとつに数えられる。黒味を帯びた鉄釉が特色で素朴でありながら繊細。「きれいさび」の精神が息づいている。 膳所焼は徳川初期の元和年間に陶器を作り始めておりましたが、寛永13年に時の膳所藩主・石川忠総が当時の茶人、小堀遠州の指導を得て遠州好みの茶器を焼き始めました。 中期には藩主の庇護のもと細々と仕事が続けられておりましたが、後に天明年間になりますと梅林焼・雀ケ谷焼などが誕生し、明治11年まで続けられておりましたが経営困難のため止むなく廃窯。 大正8年、膳所のひと岩崎健三が名窯の廃絶を惜しみ、山元春挙画伯とはかり窯の再興に生涯をかけ、茶器製作に於いては遠州七窯のひとつとして恥ずかしくないものとなり続いて、健三の長男・新定(しんじょう)がその業を継ぎ、今日では陶磁器業界はもとより茶道界においても膳所焼は著名な存在となっております。 ~膳所焼しおり より~
-
【茶道具】西村徳泉 造 染付菱馬水指
¥517,000
サイズ:W19.7×D17.5×H20㎝ 紫翠窯 三代目 西村徳泉 初代は江戸後期における京焼の名工、海老屋清兵衛四代目に師事。その後、清水五条坂に開窯。 先代より伝統技法の手ほどきを受ける傍ら文化勲章芸術院会員・故楠部弥弍先生に師事。 外務省・京都府より作品買上を受く。 昭和50年 常陸宮家へ「金蘭手祥瑞茶碗」を献上 以後毎年作品献上。 平成元年 三笠宮家へ「金銀彩菊花文茶碗」献上 京都府美術工芸作家協会会員
-
漢方薬煎治 耐熱土瓶1500cc
¥4,290
SOLD OUT
保温力、熱効率が良く煎治土瓶として最適。 お好みの薬草、ハーブなど夏は麦茶を! 簡単な水出しの方法もありますが、麦茶はしっかり煮出すことで濃く香り高いおいしい麦茶を楽しめます。ぜひお試しください♪ ガス専用 日本製 常滑焼 ご使用後はよく洗い乾燥させてからご収納下さい。加熱後は受け皿または鍋敷きの上に置いてご使用下さい。まんいちひび割れが生じた場合は絶対に使用しないでください。
-
九谷焼 縁起豆皿 皿立付【木瓜ちらし山水図】
¥1,210
SOLD OUT
九谷焼 縁起豆皿コレクション <九谷焼を代表する窯元である青郊窯の作品です> 九谷焼の色絵の名窯である青郊窯。独自に開発した、透明感があり、 かつ層の深みのある和絵の具が作品の魅力を引きたてています。 約360年の歴史で生まれた伝統柄を現代に調和させた、見て納得の商品。名品コレクションの名の通り、名品コレクションの名の通り、伝統の古九谷絵柄から、吉田屋絵柄までの様々な種類からお選びいただけます。 青郊窯の 商品は日用使いにも贈り物にもおすすめです。重厚感漂う優美な風合いをお楽しみください。 径10.5 × 高さ1.8㎝
-
松の露 80g入
¥1,080
爽やかなお茶の香りと旨みが特徴で人気があるお茶です。一煎目はお茶の甘みを、ニ煎目、三煎目は旨みと渋みをお楽しみ頂けます。最後までおいしいおすすめの煎茶です。 ぜひお試しください♪ 他の煎茶と2本セットにして化粧箱に詰めることも出来ます。箱代別途110円(税込)かかります。 贈答用の包装のし紙も対応致しますのでご購入前にご相談ください。専用ページをお作り致します。商品2本までですとスマートレター対応です。 3本からはゆうパックになります。
-
トロヤン陶器 サラダボウル3個セット
¥4,950
サイズ:口径18.2×高さ3.2㎝ トロヤン陶器はブルガリアの伝統的な陶器職人が作り上げる逸品です。手作りの美しいデザインと繊細な彫刻が特徴で、食卓を華やかに彩ります。 もちろん、美しいだけでなく、実用性も兼ね備えています。耐熱性に優れているため、オーブンや電子レンジでの調理にも使用できます。食洗機でも洗えるので、お手入れも簡単です。 ※商品には陶器の特性上、多少の色や形のバリエーションがある場合がございますので、予めご了承ください。
-
トロヤン陶器 パン皿3枚セット
¥6,600
サイズ:口径18.2×高さ3.2㎝ トロヤン陶器はブルガリアの伝統的な陶器職人が作り上げる逸品です。手作りの美しいデザインと繊細な彫刻が特徴で、食卓を華やかに彩ります。 もちろん、美しいだけでなく、実用性も兼ね備えています。耐熱性に優れているため、オーブンや電子レンジでの調理にも使用できます。食洗機でも洗えるので、お手入れも簡単です。 ※商品には陶器の特性上、多少の色や形のバリエーションがある場合がございますので、予めご了承ください。
-
トロヤン陶器 靴型(ブラウン)
¥1,430
サイズ:長さ約12×高さ5㎝ トロヤン陶器はブルガリアの伝統的な陶器職人が作り上げる逸品です。手作りの美しいデザインと繊細な彫刻が特徴です。 かわいい靴型の小物入れ♩ お客様の出入り口に飾れば、商売繁盛の縁起物となり、トイレに飾ると丈夫に歩ける、ずっと自分の足でお手洗いに行けるという、健康祈願の縁起物です。 玄関に飾れば良縁がやってくるとも言い伝えられています。 旅を安全に過ごせる交通安全のお守りにも! ※商品には陶器の特性上、多少の色や形のバリエーションがある場合がございますので、予めご了承ください。
-
トロヤン陶器 靴型(ベージュ)
¥1,430
サイズ:長さ約12×高さ5㎝ トロヤン陶器はブルガリアの伝統的な陶器職人が作り上げる逸品です。手作りの美しいデザインと繊細な彫刻が特徴です。 かわいい靴型の小物入れ♩ お客様の出入り口に飾れば、商売繁盛の縁起物となり、トイレに飾ると丈夫に歩ける、ずっと自分の足でお手洗いに行けるという、健康祈願の縁起物です。 玄関に飾れば良縁がやってくるとも言い伝えられています。 旅を安全に過ごせる交通安全のお守りにも! ※商品には陶器の特性上、多少の色や形のバリエーションがある場合がございますので、予めご了承ください。
-
ホーローミルクパン ミミココモモ
¥3,850
SOLD OUT
サイズ:口径15×H8×W30.5㎝(取手含む) ガス火・I H電磁調理器にも対応 容量:1200ml 新潟県燕市でひとつひとつ絵柄を丁寧に貼り仕上げているホーローです。少量をコトコト煮込む待ち時間もウキウキと癒しのひととき。 かわいい黒ねこのミミ・ココ・モモのイラストがぐるっといっぱい描かれているミルクパン。 ホーローなので機能的にも頼りになる一品です。 注ぎ口は両口で利き手を気にせず注げるのも魅力です。スープやソース、ミルクや離乳食作りに 最適!お料理好きな方への贈り物にいかがでしょうか。
-
美濃焼 モロッカン マグ (ネイビー)
¥880
モロッコ雑貨のエキゾチックな世界観をあしらいました。 刺繍の模様をモチーフにしたデザインと、趣のある釉薬との組み合わせが絶妙な、異国情緒溢れるシリーズです。 サイズ(約):径7.8(10.4)×高さ9cm 素材・材質:陶磁器 生産国:日本 容量:250ml 家庭用食洗機:使用可 電子レンジ:使用可
-
美濃焼 モロッカン マグ(グリーン)
¥880
SOLD OUT
モロッコ雑貨のエキゾチックな世界観をあしらいました。 刺繍の模様をモチーフにしたデザインと、趣のある釉薬との組み合わせが絶妙な、異国情緒溢れるシリーズです。 サイズ(約):径7.8(10.4)×高さ9cm 素材・材質:陶磁器 生産国:日本 容量:250ml 家庭用食洗機:使用可 電子レンジ:使用可
-
九谷焼 縁起豆皿 皿立付【古九谷青手土坡に牡丹図】
¥1,210
SOLD OUT
九谷焼 縁起豆皿コレクション <九谷焼を代表する窯元である青郊窯の作品です> 九谷焼の色絵の名窯である青郊窯。独自に開発した、透明感があり、 かつ層の深みのある和絵の具が作品の魅力を引きたてています。 約360年の歴史で生まれた伝統柄を現代に調和させた、見て納得の商品。名品コレクションの名の通り、名品コレクションの名の通り、伝統の古九谷絵柄から、吉田屋絵柄までの様々な種類からお選びいただけます。 青郊窯の 商品は日用使いにも贈り物にもおすすめです。重厚感漂う優美な風合いをお楽しみください。 径10.5 × 高さ1.8㎝
-
いわさきちひろマグカップ【アヒルとクマとあかちゃん】
¥3,300
SOLD OUT
【いわさきちひろについて】 子供の愛らしさと生命感をみずみずしいタッチで描き出す、いわさきちひろの世界。没後30年を数える今も多くの画集が出版され美術館を訪れる人は絶えない彼女の作品の魅力をテーブルトップのコレクションにいたしました。 素材:ボーンチャイナ 容量:290cc
-
九谷焼 縁起豆皿 皿立付【古九谷色絵石畳文】
¥1,210
SOLD OUT
九谷焼 縁起豆皿コレクション <九谷焼を代表する窯元である青郊窯の作品です> 九谷焼の色絵の名窯である青郊窯。独自に開発した、透明感があり、 かつ層の深みのある和絵の具が作品の魅力を引きたてています。 約360年の歴史で生まれた伝統柄を現代に調和させた、見て納得の商品。名品コレクションの名の通り、名品コレクションの名の通り、伝統の古九谷絵柄から、吉田屋絵柄までの様々な種類からお選びいただけます。 青郊窯の 商品は日用使いにも贈り物にもおすすめです。重厚感漂う優美な風合いをお楽しみください。 径10.5 × 高さ1.8㎝
-
京焼帯桜 組湯呑
¥6,600
SOLD OUT
正面に大きく桜の絵付けが目を惹く夫婦湯呑です。口べりより中ほどに膨らみがあり、たっぷりとお茶が楽しめるサイズです。 贈り物にぜひいかがでしょうか。 サイズ 大 口径7.5×高さ9㎝ 小 口径7㎝×高さ8.7㎝
-
薔薇コーヒー碗皿 60186
¥2,200
SOLD OUT
サイズ カップ:口径8.8(取手含まず)×7.5㎝ ソーサー:15.5×高さ2.5㎝ 華やかな薔薇の絵がすてきな品です。ご自分用にまた贈り物としても喜ばれる商品です。
-
【茶道具】ステンレス製 茶こし 大 茶上合付
¥3,358
30%OFF
30%OFF
寸法:直径8.7×高さ8㎝ 大きめですので大寄せの茶会に準備しておきますと便利です。 ステンレス製の丈夫な素材でサビに強く、水洗いできとても衛生的にお使い頂けます。抹茶を濾していただくと、抹茶の香りが立ちダマが残りにくくなって抹茶をおいしくいただけます。 付属品のカップはお濃茶用ですり切り1杯がおひとり様分になります。 漏斗は茶入に移すときにこぼれないように使用します。詳しいご使用方法は同梱しております説明書をご参照ください。
-
【茶道具】ステンレス製 茶こし 小 茶上合付
¥3,119
30%OFF
30%OFF
寸法:直径8×高さ8㎝ ステンレス製の丈夫な素材でサビに強く、水洗いできとても衛生的にお使い頂けます。抹茶を濾していただくと、抹茶の香りが立ちダマが残りにくくなって抹茶をおいしくいただけます。 付属品のカップはお濃茶用ですり切り1杯がおひとり様分になります。 漏斗は茶入に移すときにこぼれないように使用します。詳しいご使用方法は同梱しております説明書をご参照ください。
-
いわさきちひろマグカップ【碧い目の黒猫】
¥3,300
SOLD OUT
【いわさきちひろについて】 子供の愛らしさと生命感をみずみずしいタッチで描き出す、いわさきちひろの世界。没後30年を数える今も多くの画集が出版され美術館を訪れる人は絶えない彼女の作品の魅力をテーブルトップのコレクションにいたしました。 素材:ボーンチャイナ 容量:290cc
-
えぞ菊コーヒー碗皿 60187
¥2,200
SOLD OUT
サイズ カップ:口径8.8(取手含まず)×7.5㎝ ソーサー:15.5×高さ2.5㎝ さわやかな色あいのえぞ菊の絵がすてきな品です。ご自分用にまた贈り物としても喜ばれる商品です。
-
桜コーヒー碗皿 60183
¥2,200
SOLD OUT
サイズ カップ:口径8.8(取手含まず)×7.5㎝ ソーサー:15.5×高さ2.5㎝ 満開の桜の絵がすてきな品です。ご自分用にまた贈り物としても喜ばれる商品です。
-
【茶道具】四代目 中野陶痴 造 蛇褐竹絵茶碗
¥132,000
SOLD OUT
サイズ:口径12.5×高さ7.5㎝ 唐津焼、四代目中野陶痴の作です。「一楽・二萩・三唐津」という諺がある。これは語呂から来るもので唐津焼が楽や萩に劣る物ではありません。その歴史・伝統・技術の点では日本陶芸界の名門であります。唐津は名陶として非常に珍重されております。唐津焼として中野窯の存在は、徳川末期及び明治維新とともに廃藩置県のため藩の加護なく中絶期に直面したのでありました。この唐津焼の中絶期に唯一の御茶碗窯として炎を絶やすことなく、今日の唐津焼隆盛の基礎をなしたのであります。 四代 中野陶痴 造 四哲聖復元像 重要文化財「多久聖廟安置」(佐賀県多久市) 唐津曳山像赤獅子 平成元年1月 唐津駅前に 建立 現在は5代目が襲名しております。 中野窯の作品には旧唐津藩主六代小笠原公の認可指定により御用窯としての「三階菱」の窯印が刻印されています。 ~唐津焼と中野窯~ しおりより
-
健康すり鉢茶器 萬古焼 白釉
¥1,430
サイズ:口径10.8×高さ7.5㎝ お好みの茶葉をすりつぶして緑茶に含まれる「カテキン」をまるごと摂取。 ① 小さじ1杯(約1g)の茶葉を茶器にいれます。 ② 茶葉を付属のすり棒で茶器のなかですりつぶし ます。 ③ すりつぶした茶葉にお湯を注ぎ、湯呑みに注い でカテキンを効率的に摂取できます。 ※夏場は水出しでも美味しく頂けます。